出汁ポットのおすすめ

この出汁ポットはおすすめです!
↓これ
か・な・り
高いのですが
本格的な
出汁を取るのが簡単になります。
昆布と、かつおぶしを
このポットに入れて、
沸騰したお湯を入れて
1分30秒!
待つだけなのです!!
先日、ちゃんと摂った出汁やっぱ
美味しいな~って思いましたが
この手軽さで
味はほとんど変わらないので
やっぱり出汁ポット買って
良かったです。
私はだしのもとを
料理に使われると
食べた30分後くらいに
吐き気がするので…
(過敏症なのかな?)
これは必要なのです^^!!
(無添加…とか書いてあるのは
大丈夫なんですよね。)

じ~~んわり、
身体に染みわたる味噌汁が
作れますよ。

昨日のごはん。
ちゃんと出汁をとった料理は
幸せ~な気分になります。
低血糖症にも効きます。 (自然の甘味でお腹が満たされるので
甘いものが欲しくならない)
一つだけ難点は、
ポットが陶器で重く、大きいので
場所を取りますね。
でも手放せません。
丁寧な料理が
好きなのでレシピは主に
白ご飯.comを参考にしています。
http://www.sirogohan.com/
追記
安いのもありました!
↓
野崎洋光さんの方が
重いですが、
こだわりたい方にはおすすめです。
熱湯を入れると、
出汁が出やすい温度まで下げてくれる
(たしか80度)
けど、
そこからは保温してくれるように
作られているので、
カンタンに出汁が取れるんだそうです。
コメント
コメントを投稿